漆喰は施工後ある程度時間が経つと変色を起こすことが多い為、変色を起こしているだけでは劣化の目安にはなりません。
そこでどのようば症状が出た時に補修がひつようになるかですがまず、見た目で判断できる場合ですと
・漆喰にひびがある
・漆喰がぼろぼろになっている
・瓦がずれている
などの状態になったときは漆喰の寿命ですので、修理が必要となります。
また、見た目に問題が無い場合でも雨漏りが発生した時などは漆喰部分の確認を行った方が良いです。
ですが、雨漏りについては漆喰だけが原因ではなく、屋根材の傷みや破損、場合によっては外壁の傷みでも発生することがありますので雨漏りが起きた場合は総合的な調査が必要です。